2008年09月01日

美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 美味しいピザを食いたい。

 そう思い、俺はダンボール窯を作り、友人Oは煉瓦のピザ窯を作った。一方普通の人は出前を取った。


 ――とゆーわけで! 先日作成したピザ窯作成の一部始終であります! と言っても、これ作ったのも、レポ書いたのも友人Oなんだけどな! mixi以外では公開する気ないとゆーので、俺がコピペして改変。仕事は彼のもの。手柄は俺のもの。ワシントンもかくやとばかりに(自分に)正直なその姿勢に、涙を禁じ得ない今日この頃です。


◆石窯(+BBQコンロ)計画 準備編

--- 23日 ---

 雨に不安を抱えつつ、日曜日には晴れると信じて俺は資材集めに奔走した。決して希望を捨ててはならない。夢だけでは人生食ってはいけないが、夢無しの人生など何の意味もないのだ。


「こちらジャック・バウアー! 車を回してくれ!」


 まずは、本体となる耐火レンガとコンクリートブロックを入手するためにホームセンターへ! 念の為、嫁の実家から軽トラックを借りた。コレが大正解。最初は、キューブで運ぶつもりだったけど絶対無理だったと思う。しかし、久々のMTは緊張するぜ。

 適当に描いた設計図から割り出した数は、耐火レンガが55個。そしてブロックが35個である。これに加え、準備に必要なその他諸々を一気に買い込んだ。

 重い!! そして意外と高い! これだけで15,000円を超えた。米国の国家予算の30%に匹敵する巨額の費用である。俺は愛すべき祖国にこのような負担を強いたテロリスト達を絶対に許さない。

 新たな決意を胸に秘め、俺は窯の設置予定地である姉者の家に、資材を置きに向かった。


 どっせい!よっこらせ!


 雨が降ってもいいように、ビニールシートを被せる。プロの仕事にミスは許されない。 俺はメモを取り出すと、今回のミッションに必要な資材を確認した。


・ピザをのせる丸い網(30cmぐらい)
・石窯を掃除するミニほうき(樹脂製は溶けるので×。100均で十分)
・BBQ用の網(80cm×50cm、結構でかい)
・炭をのせる網(50cm×38cm)
・薪(広葉樹、ナラが良いらしい)
・強力粉(フランスパン用の粉が欲しかったが無かったので)
・ドライイースト


 ・・・OK。完璧だ。見ていてくれパーマー大統領。あんたの無念は俺が晴らす。握り拳を固めながら、俺はそう誓うのだった。あと、『24』見てないんでツライし、そろそろこの文体はやめようと思った。



◆石窯(+BBQコンロ)計画 設置編

--- 24日---

 時は来たれり!

 旨いピザを食いたいと願ってはや2ヶ月! 我らは耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで雌伏の日々を過ごしてきた! しかしついにこの日が来たのだ! 立てよ国民! ジーク・ジオン!


 と、ゆーわけで。ついに作成開始である!!


 積み上げるだけだから簡単だと思っていたのだが、土台の作成に意外と手間取った。 しかし、土台をこそしっかり組まねばならない。建築において最も重要なのは、基礎。基礎がなっていなければ、いくらそのうえに大伽藍を築こうとも、所詮は砂上の楼閣。ささいな衝撃で、簡単に崩れ去るものだ。それは人間でも習い事でも、同じ。性根が歪んだダメ人間は、なにをやっても、どこまで行っても、ダメ人間なままなのである。


MAD「なに? 突然俺の方見て?」


 いや、別に。

 さあ土台造り! 場所はこの辺りで良いかな!?  一応は水平を取った方が良いから、水準器を使ってと。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 あ、作業的には一人で十分です。と言うか適当な手順なんで説明不可能です。一応図面はあるんだ。ワザワザCADを使って描いたんだ。でも寸法も何も書いて無いし、説明が面倒なんだ。だからMADさんは、ダンボールで工作してると良いと思うよ。
(訳:邪魔だからあっち行っとけ)

 さて、と。石窯だけならブロック6枚を敷くだけで十分だが、姐さんから、BBQコンロも一緒に作って欲しいとリクエストがあった。OK。なんとかしましょう。

 BBQコンロ作成の布石として、周囲にブロックを半分埋める。コレが意外に大変で、高さを微調整しつつ掘ったり埋めたりで、手間取った。 水準器で、平行を確認する。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 30分ほど試行錯誤をして、なんと敷設完了! もう後は、積み重ねるだけ!!


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 まずは耐火レンガを平らに敷く。ココが最終的にピザを置く場所になる。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 壁を作るように順番に積んで行って、 蓋をしたら石窯完成。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 真ん中は下から支えてるモノが無いけど、付き合わせて上からブロックを乗せれば落ちてくる事は無い。適当設計でも上手く行くもんだ。 そのまま、周囲を囲むようにしてブロックを積み、炭用の網受けとBBQ用の網受けを乗せれば、完成!!


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 土台が出来てからは、あっという間の三こすり半劇場だったな。雨に邪魔されたが、3時半ぐらいには焼き始められるんじゃなかろうか?


 後は、薪をくべれば焼けるぜ!


◆石窯(+BBQコンロ)計画 実施編

--- 24日 15時頃~ ---

 さあて、急いで薪に火を点けよう!


※※ばさばさ(団扇の音)

※※ふーっふーっ!(キッチンペーパーの芯で作った簡易火吹き)


(※※の部分、30分繰り返し)


 ぜぇぜぇ・・・・(息切れ)


 全然火がつかねえエエeeeeeeeeeee!!!!!!!!


 石窯用の薪は、広葉樹が良い。針葉樹は柔らかくて割りやすく、火も付きやすいけど、火持ちが悪くススが出易い。広葉樹はその逆だ。 火が点きにくい。加えて、先ほど降った雨のせいか、どうも湿気っているみたいだ。

 ええい、この俺を怒らしおって! 薪は燃えるのが仕事。放っておいても頑張るだろうなどと、甘いことを考えたこの俺が愚かであった! この俺を怒らせたことを、あの世で後悔するがいい! 新聞紙部隊全軍突撃! 月桂樹部隊もモタモタすんな!! 左舷ダンボール薄いよなにやってんの!!!

※一口メモ:月桂樹は油が多いらしく良く燃える。結構大きな木で枝が増えて困るので、料理に使う人は勝手に切って干して使うと良いよ! 煙もけむたくなく、いい匂いするしね! 庭に月桂樹がある家なんてそう無いと思うが!!


 ま っ た く ム ダ で し た 。


 薪が焦げるだけで、点いた火がすぐ消えやがる。


 ダメなのか。俺は大の字に倒れ、空を仰いだ。オレはこんなところで朽ち果てるのか。俺はこの程度の男だったのか・・・・・・!!!

 涙がこぼれる。新聞紙。月桂樹。そしてダンボール。すまねえみんな。お前達の犠牲、ムダになっちまった。どうやら、ここまでらしい・・・・・・。

 その時、俺の視界に飛び込んだものがあった。 長くて細長い、メタリックボディ。その瞬間。

 俺の身体を、電撃のような閃きがつらぬいた。


       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


 こいつだ! こいつさえあれば!!

 俺は猛然と身体を起こし、そいつをひっつかんだ。窯へとかけより、筒先を坑内へと向ける。薪たちのあざ笑う声が聞こえた。Heyボーイ、まだあきらめてなかったのか? 俺たちは、貴様のようなケツの青いガキが、どうこうできるようなタマじゃねえのさ。HAHAHA!!!(被害妄想)

 こきゃあがれ。俺は不敵な笑みを浮かべると、奴らめがけ、渾身の力を込めて発射した。そして次の瞬間!!


 グォォォーーーーッ!! ゴーーーーッ!!


 紅蓮の炎と薪たちの絶叫が、ピザ窯の坑内を満たした!!!!


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 うぉぉぉぉ!!!! 俺は予想以上のその破壊力に、思わず拳を突き上げた! なんだコレ!? すげぇぇえぇえぇぇ!!  コレって、そもそもこの為に開発されたアイテムなんじゃねぇの!? 思わず、そう疑ってしまうほどの破壊力だった。すげえぜ!


 自 転 車 の 空 気 入 れ !


 その威力たるや、まさしく秘密兵器と呼ぶに相応しい! ものすごい勢いで空気が出るし、筒先を向ける方向で、そこに空気を送り込むかも調節容易。本当に、団扇で扇いでたのがバカみたいに思える破壊力である。


 新聞紙。月桂樹。ダンボール。お前達のかたきは取ったぜ。


 俺は涙を流しつつ、次回BBQをする時は絶対空気入れ持って行こうと、そう誓うのであった。



 さて、ようやく火が点いた。このまま窯の内側全体が白くなるまで加熱を続けるのが本当なのだが、そろそろ暗くなってきた。時間もないし、少し早い気もするが薪を取り出し、ミニほうきで窯を清掃。嫁が準備していたピザ生地を投入することにした。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 ジュー!


 おお!焼けてきた! 火も無いのに焼けるだなんて不思議だな~ 。早いな。3分~5分ぐらいで焼けるらしい。 何だか下に敷いたクッキングペーパーが焦げてるような気がするが大丈夫か?


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 さあ、食べよう!

 熱つつ!! しかしめちゃめちゃ旨い! コレは中々良い出来なんじゃないの!? あ、でも一部焦げてる。熱すぎるのか? そう言えば、ピザ職人って焼いてるとき、しゃもじのお化けみたいなのにのせて窯に突っ込んで、中でクルクル回してる気がする。あれってカッコつけてた訳じゃないのか!!  ようし、次は焼いてる途中で回転させよう!

 で、クルクル回してみたら。


 焼きムラも無く良い出来栄え!!


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 旨いッ!!  4~5分で次々焼けし、これは優れものですよッ!!


 その後デザートにと、上に作ったBBQコンロでグリルフルーツを作成。 なんで加熱したバナナは、あんなに甘くなるんでしょうなあ。


美味しいピザの作り方。焼煉瓦編


 最終的に4枚焼いたが、ラストは焼くのに時間が掛かった。事前に調べた時には、10枚ぐらい焼けるような事が書いてあったけど、加熱を途中で止めたのが敗因だろうか。次にやる時は完璧を目指すぜ。

 あ!ちょっと組み替えて入り口を狭く、天井を高めにしたら、熱溜まりが出来て良いんじゃないか?  ようし、今度ヒマが出来たら、さっそく改良してみよう!


 いやしかし楽しかった。


 今回の事で、窯を作るのもピザを作るのも食べるのも楽しいと言う事が分かったよ。流石C.C.さんが「ピザは中華料理、トルコ料理、フランス料理と並ぶ新たなジャンル」言うだけの事はある。

 そんなこんなで、石窯はレンガ運んだり基礎作ったりと、かなり手間が掛かるけど、ダンボール窯なら驚くほど簡単に美味しいピザが出来るので、皆も試してみると良いと思いましたとさ。

 準備が面倒なら、キットもあるしね。キットなら、見栄えもいいのが出来ますよ。ちょっとお高いけどね! ちなみにMAD君は4年ほど前、ここで豆腐作成キットを買ったことがあるそうです。ホワイトデーのお返し用に。だからアイツはモテないんだ。(実話)

http://www.auvelcraft.co.jp/isigama/


 Let’s Try!



※追記・・・この石窯ですが、漆喰とかで固めてないので、なんかあった時移動できるのは便利なんですが、一つ巨大な弱点があります。それは雨水が隙間に染みこむこと。

雨の直撃を喰らうとこに置いておくと、隙間に溜まったり煉瓦が吸ったりして水分を吸収。そうすっと「さあピザ焼こう!」と火ぃ点けても全然温度が上がらず、木枯らしに吹かれて一人たたずむハメになりかねません。んで、ダンボール窯でお茶を濁すハメになりかねません。いや決して俺のことでは! 俺の実話では!!

そんなわけで、できたら雨を喰らわない所に建てるか、カバーかけるかししといた方がいいと思います。色々世知辛い世の中ですなあ。


同じカテゴリー(ピザ窯。)の記事画像
美味しいピザの作り方。ダンディ・ダンボール編
同じカテゴリー(ピザ窯。)の記事
 美味しいピザの作り方。ダンディ・ダンボール編 (2008-08-26 02:46)
 美味しいピザの作り方。前説編 (2008-08-26 02:30)

Posted by MAD at 00:58 │ピザ窯。