2007年09月10日

俺メモ。ナイン・ステイツ・ストライクス!!作戦決定稿。


 本日、旅行のチケットを取りに行って参りました。これで旅行の準備は万端ですよ奥さん! できれば若奥さん!! 取りに行ったのが休日出勤の途中ってのが切ないとこですが!

 とゆーわけで。帰宅次第、俺は颯爽と参加者に連絡を取った。22時だった。

「旅程最終でございます!!

■5月26日(土)

07:08 新大阪駅発のぞみ059号。普通車指定席禁煙。
09:42 博多着 博多観光。ラーメンでも食べますか?
13:00 Yahoo!!ドームで試合観戦。
18:00 試合終了? 迎えに来てくれる(はずの)友人Sと合流。車ムラーノですようひょー! 高級車! 晩飯はSプロデュース。うまいもん食わしてくれることを期待しましょう。Nさんは柳川鍋とかいいなあ、と言っておられた。

 →食事後、佐賀S邸へ。宿泊。それにしても、近畿から車かっ飛ばしてくるとゆー後輩H&友人Mは、本当にたどり着けるのか? 無事にたどり着いてくれ二人とも! 俺はコペンに乗りたいんだ! 二人の無事? 知ったことじゃねえな。(ひでえ)

■5月27日(日)

09:00 佐賀S邸出発。
10:30 熊本城着。登城。狼藉。捕縛。切腹。昇天。門前払。落下。復活。おじいちゃんビックリ。入れ歯が飛び出す。ドリフのテーマ。おしまい。
11:30 熊本城出発。やまなみ街道を由布院へ向かいつつ、観光どうするかは行き当たりバッタリ。行き倒れパッタリ。
 →湯布院、別府、あるいは地獄温泉清風荘など、どれも一日かかっても廻りきれない温泉巡りスポットです。野湯入りてえ! 地獄巡りしてえ! 温泉街散策してえ! 泥風呂&砂風呂入りてえ! 馬乗りてえ! パラグライダーしてえ! ボロもうけしてえ! 女の子とお近づきに(以下旅行のではなくただの欲望が続くので削除)
 →阿蘇の噴火口も面白そうですな
16:00頃? 宿泊先の「庄屋の館」到着。ちなみにここだけで大露天風呂、部屋風呂、貸切代無料になる家族風呂と3回風呂入れます。ふやけるYO! ただでさえ身も心もふやけきってるのに! ぶよぶよ。
19:00 食事。宿泊。
 →夜の由布院散策などいいですね。Nさんはバーなどに行ってしっぽり、大人のムードに浸りたいそうです。うお、カッケー!! お、俺も一杯! ホットミルク!(台無し)

■5月28日(月)

09:00 由布院駅でレンタカー受け取り。友人Sは仕事ゆえ、この前にお別れ。以下行動未定。
19:00 大分空港着。レンタカー返却。
19:30 飛行機に乗って帰途に就く。JEX2368便。
20:30 伊丹空港着。解散。

 とゆー行程でございます! うむ、見事に詳細決まってねえ!
 お代は一人税込47,850円。宿泊だけの友人Sは23,800円。たけえなオイ!Σ( ̄□ ̄;

 高級旅館だわ・・・。S、激ウマ料理旅館に泊まった時、身体壊した前科あるだけに心配だ。裏山に神域ともなっている滝壺を有する高級旅館に泊まり、山奥の澄んだ空気と手料理を身体一杯に取り込んで、見事に体調を崩した男S。身も心も汚れた奴に、あの清浄な世界は厳しかったのであろう。


 職 業 : 坊 主 。


 ・・・どんな生臭坊主だ。

 ちなみに、毎年恒例。例によって申し込み時に下のお名前が思い出せなかったので、M先輩とK先輩は、お名前が太郎と次郎になっております! 飛行機落ちても生き延びそうな名前だぜ! 南極物語ー!!

 あと、いいお宿だけあって、苦手なものとか病気とかあったら言ってくれ、とのこと。考慮の上晩飯用意してくれるそうな。すげー。

 以上、旅行全行程でございます!

 「身内の不幸」「ケガをした」「CIAに狙われている」「闇の魔王が蘇った」「世界の危機を救わなければならない」等のやむを得ない事情が起きました際には、ケータイかメールにご連絡下さい。聞く耳持ちません。

 では、ヴォン・ヴォヤージュ!!」

 ヴォン・ヴォヤージュ!!


同じカテゴリー(俺メモ。)の記事画像
Out of Sight。
俺メモ。老兵は死なず。
俺メモ。アイス。2
俺メモ。ケータイホルダー。
攻城戦。
同じカテゴリー(俺メモ。)の記事
 a・chi-a・chiアドベンチャー! (2010-04-02 01:49)
 地カレー博物館……だと!? (2010-03-02 01:58)
 外人さん用。 (2010-03-01 20:52)
 俺メモ。冬の北海道(案) (2010-02-11 13:02)
 時代語。 (2010-02-02 00:47)
 ヨコハマ買い食い紀行。 (2009-12-31 02:20)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。