2007年09月27日
戦国武将のララバイ。
まずはひこにゃんグッズのオフィシャルショップ「彦根らぼらとりぃ」社の襲撃である。さーお土産買うぞー♪と喜び勇んで行ったのだが・・・。
し ま さ こ に ゃ ん グ ッ ズ の 方 が 充 実 し て る 。
どゆことですかー!!
ひこにゃんはイメージキャラだし、無料認可のライセンスメイン。商店街のイメージキャラのしまさこにゃんの方が主導している人がいる分、有利ってことだろうか。しまさこにゃん好きの俺としては嬉しいが、土産がないのは困りもの。もうちょっとバリエーションが欲しい。
と言いつつ、色々買ったけど。

さて、お次に目指すは花しょうぶ通り商店街である。しまさこにゃんのお膝元であり、そのオフィシャルショップ「寺子屋力石」があるところだが、今回の目的地はここではない。行きたかったけど。ボール紙の甲冑が見たかった・・・。
その寺子屋力石をあきらめてまで向かったところ。それは同じ通りにある戦国Tシャツ・戦国グッズ・和雑貨の専門店「しょうぶ屋」である! ここが今回の目的地ダダダ!!!
戦国武将をモチーフにしたTシャツの作成、販売を生業としている店なのだが、これがイカス、イカス! ただその肖像をモチーフにして入れ込んでるんじゃなく、ちゃんとグラフィックアートとして昇華した上で、Tシャツに落とし込んである。格好良すぎだぜ!
とりあえずデザインと好みと持ってない色から、買い込んだのは加藤清正と長宗我部元親Tシャツ。サイズ小さくて着れませんでしたけどね! 清正Tシャツ!! M以上が売り切れてたんだよほほーい。(涙)


背面が派手だった石田三成Tシャツと、デザインは好きだがあまり思い入れがない、という理由で購入を見送った浅井長政Tシャツについては、今だに結構後悔してたりする。ううむ、Tシャツマニアとしてリベンジせねば!
戦国武将手拭いの【上杉謙信】と【真田六文銭】もかっこいいよなー。欲しい。
いや、来て良かった! 見つけたのは友人Mだが!! 俺が持ってた『滋賀本』のハジッコに載ってたのを見つけやがったの。アンタ、ホントにこーゆーのにはめざといね・・・。この戦国マニアが! 君にはこの言葉を贈ろう!!
グ ッ ジ ョ ブ 。
みんなでコレ着て、「戦国武将のララバイ」歌おうぜ!(カラオケ入ってません)
し ま さ こ に ゃ ん グ ッ ズ の 方 が 充 実 し て る 。
どゆことですかー!!
ひこにゃんはイメージキャラだし、無料認可のライセンスメイン。商店街のイメージキャラのしまさこにゃんの方が主導している人がいる分、有利ってことだろうか。しまさこにゃん好きの俺としては嬉しいが、土産がないのは困りもの。もうちょっとバリエーションが欲しい。
と言いつつ、色々買ったけど。

さて、お次に目指すは花しょうぶ通り商店街である。しまさこにゃんのお膝元であり、そのオフィシャルショップ「寺子屋力石」があるところだが、今回の目的地はここではない。行きたかったけど。ボール紙の甲冑が見たかった・・・。
その寺子屋力石をあきらめてまで向かったところ。それは同じ通りにある戦国Tシャツ・戦国グッズ・和雑貨の専門店「しょうぶ屋」である! ここが今回の目的地ダダダ!!!
戦国武将をモチーフにしたTシャツの作成、販売を生業としている店なのだが、これがイカス、イカス! ただその肖像をモチーフにして入れ込んでるんじゃなく、ちゃんとグラフィックアートとして昇華した上で、Tシャツに落とし込んである。格好良すぎだぜ!
とりあえずデザインと好みと持ってない色から、買い込んだのは加藤清正と長宗我部元親Tシャツ。サイズ小さくて着れませんでしたけどね! 清正Tシャツ!! M以上が売り切れてたんだよほほーい。(涙)


背面が派手だった石田三成Tシャツと、デザインは好きだがあまり思い入れがない、という理由で購入を見送った浅井長政Tシャツについては、今だに結構後悔してたりする。ううむ、Tシャツマニアとしてリベンジせねば!
戦国武将手拭いの【上杉謙信】と【真田六文銭】もかっこいいよなー。欲しい。
いや、来て良かった! 見つけたのは友人Mだが!! 俺が持ってた『滋賀本』のハジッコに載ってたのを見つけやがったの。アンタ、ホントにこーゆーのにはめざといね・・・。この戦国マニアが! 君にはこの言葉を贈ろう!!
グ ッ ジ ョ ブ 。
みんなでコレ着て、「戦国武将のララバイ」歌おうぜ!(カラオケ入ってません)
Posted by MAD at 19:27│Comments(2)
│風雲録。「彦根」
この記事へのコメント
しょうぶ屋さんには未だ足を運んだ事が無いです。
力石さんは何度か行きましたが、そろそろ耐震補強でしばらく店が変るとか
聞きました。
グッズですが、知らない間に増えましたね〜。びっくりです。
個人的にはもう少し大人向け(マニア向け)のデザインの物がほしいです。
Posted by 湖東 at 2007年09月27日 21:55
コメントありがとうございました!
すいません、コメントとかあったら通達があるものと思いこんでて、まったく気づきませんでした・・・。海より深く反省。
>グッズ
そうですね。小物類でいろいろ“粋”なものがあったらうれしいですよね! 自分がそれに見合わないんですが!(^▽^;
Posted by MAD at 2007年10月26日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。