2007年11月01日
THE VERY RUST OF。
うおやべえ!? 仕事終えて帰ったら23時40分。ひさびさに日ぃ変わるとこやったわ!
こっから来年まで怒濤の日々が続くんでしょうなー。すーばらしーいー♪ 日々がー♪
って、全然すばらしないわボケー!!!!
そーいや、昨日の深夜の音楽番組で奥田民生がでてた。奥田民生、最近のユルいキャラもカッコイイよね。俺もユルいよ! お腹の周りとか!
それはともかく、なんでもデビュー20周年ってことで、奥田民生とユニコーンのトリビュート・アルバムが出るそうで、その宣伝で出てたらしい。
うお、欲しい!?――と思ってさっそくサイト見に行ったら、さすがトリビュートアルバム。並んでる曲は、なかなかマニアックなラインナップでした。
東京スカパラダイスオーケストラの「I’M A LOSER」とCHEMISTRYの「自転車泥棒」、宮沢和史 in GANGA ZUMBAの「すばらしい日々」、ウルフルズ「トロフィー 〜 ヘヘヘイ」あたりはぜひ聞いてみたいなあ。つか、吉井和哉が「与える男」てピッタリだなおい! スピッツの「さすらい」は別格。
案外トリビュート好きのミスチルが不参加なのが不思議とゆーか、惜しい。桜井さんの歌う「雪が降る街」とか聞いてみたかったなー。
ところで、なんで山崎まさよしいねえんだよ!? アンタ奥田民生とCharとで「三人の侍」ってユニット組んで全国ツアーまでやってたくせに! どういうことよ!? 母さん全然分かんないわよ!? 参加して「フーガ」とか「スターな男」とかノリノリなの歌ってよ! それか「人生は上々だ」みたいなキッツイのな。あー、聞きてー。山崎まさよしのエエ声で薔薇とひな菊。
オフィシャルじゃダメってんなら俺とカラオケ行って聞かせて下さい。ぜひ。←行けるか
俺もユニコーン、カラオケで良く歌うよ! ちゃんと聞いたのは就職してからだったけどな。いやあ、いいよねユニコーン! 今になって分かるあの悲哀よ。ユニコーンの歌に込められた切なさが分かり始めりゃ、お前も立派な社畜(オトコ)だぜ・・・!!(トレンチコートに煙草をくわえ、夜の街を眺めながら)(むせた)(涙出てきた)(吐き気)(横腹に痛みが)(煙草落ちた)(シャツの中に)(アチチチチ)(慌てて服を脱ぐ)(今度はズボンに)(ズボン脱ぐ)(パンツに)(パンツ脱ぐ)(燃えてる)(うわああああ!!!!)(パニック)(なんとか消す)(「なんかあったの?」)(開く扉)(俺素っ裸)(股間から上がる煙)(無言で閉まる扉)(ちょちょちょちょっと待ってー!?)
オトコの日々は常に危険と隣り合わせ。人生是ヒゲとボイン。心に刻みたいものですね。(したり顔で)
Posted by MAD at 03:13│Comments(0)
│日記。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。