2009年05月30日

【散髪行ったよ】キャッチ・ア・ファイアー。


 元俺が愛してやまなかった某居酒屋、今は美容院のみ、へ、散髪に入ってきましたよ!

 前行ってからそんなに経ってないけど、もうすぐお中元商戦が始まる。そうすっと忙しくなって仕事がとどこおり、なかなか散髪とか行けなくなるので、早めに行くことにしたのだ。

「まいどー」
「お久しぶりです!」
「おお、ワンコ!」
「はは、大きいでしょー。まだ8ヶ月ですが、もう25kgあります」
「25kg!? じゃあ、10年後には200kg超えてますなあ」
「超えません!」


【散髪行ったよ】キャッチ・ア・ファイアー。


 と挨拶を交わすと、俺は洗面台に座った。

「こんにちはー! 頭洗いますよ!」
「あ、どうもオーナーの奥さん、こにちは! お。BGM山崎まさよしだ」
「あはは、いいでしょお」
「そーいや7月に、山崎まさよし琵琶湖ホールに来るってんでチケットとりましたよ」
「えええええ!? うらやましい!」
「あ。じゃあ行きます? 例によって2枚取ったけど、行く相手いないんですけど」
「行きまーす!」


 と、なぜかオーナーさんの奥さんと山崎まさよしのライブに行く約束をして席に着くと、やはり始まるのはバカトークなのである。


「ご無沙汰です!」
「ご無沙汰です!」
「いやあMADさん聞いてくださいよ! ぼかぁ昨日衝撃的なことがありまして!」
「おお、なにが!」
「修理に出してたアンプが直ったってんで、運んでたんですけどね、ふと気づいちゃったんですよ。あれ? ここって田舎で、隣近所までだいぶ離れてる。じゃあ 爆 音 で 鳴 ら し て も 誰 に も 迷 惑 か け な い ん じ ゃ ?――って!」
「ほう!」
「で、ボリューム半分くらいにして外に出てみたら、これが聞こえない! 4分の3くらいまで上げても……大丈夫! じゃあ、ってわけで、フルボリュームにしてみたんですが――行けるー! 外出たら聞こえるけど、母屋の前くらいまできたら響いてない! きたあああああ!!って!」
「おおおおお!!!」
「そこでボブ・マーリィぶち込んでシャウトしまくりですよ! ヘドバンきめまくりですよ! でも人にのぞかれたら恥ずかしいから、時々入り口を、誰もきてないかチラチラのぞきつつ!」
「うはははは!!」
「いやあ、いいですね! 全身で音を浴びると、本当に気持ちがよくて、トリップしまくりでしたよ! で、それで気づいたんですよ!」
「ほう、なにを?」
「これだ!って! 俺は最近こういうことを忘れていたって! 最初は『自分がかっこいい』と思う店を作って、バカばっかりやっていたのが、最近は格好を付けすぎていた! それに、ここ10年くらい、お店をやってたことで、『お金』をはさんだ人間関係しか作ってなかった気がする! これはいかん! 基本に立ち返ろう! そしてお金を挟まない、人間同士のつきあいをしよう!と思ったんです!」
「なるほど!」
「とゆーわけで!」
「わけで!?」
「MADさんどっか遊びに行きましょう」
「そんなオチかーい!?(笑) いいですけど、まだ6月の休み決まってないから、それからでお願いします」
「了解! ようし今晩も大音量だ!」
「あはは、じゃあ近寄らないようにしないと」
「違いますよ奥さん! そこはむしろ撮影しないと!」
「えええ!? さすがにちょっとそれは恥ずかしいですよMADさん!」
「なにをおっしゃる! 逆にノリノリになって撮られまくるくらいじゃないと! で、そのテープを葬式とかで流すんです。それくらいやってはじめて、『あの人ホント、バカばっかやってたけどいい人だったわねえ』って言ってもらえるんですよ!」
「いいわね! 毎年新しいの撮り直してね。3年目あたりから、娘と私が加わったり」
「うはははは! それ最高! 踊るのは同じ曲にして、編集してつなげましょう! そのうち娘さんが大きくなって結婚したら、その旦那とか参加させて! 生まれた孫も加えて、どんどん大家族になっていって、最後は一族総勢20名くらいで踊り狂ってる(笑)」
「いいかもー!」
「葬式じゃあその動画をバックにみんなで踊りながら、ジャマイカ風に、車とかロケットとか、オーナーが好きだったものの形をした棺桶に入れて送ってあげますよ!」
「ううん、やりたくなってきた!」
「ぜひやってください。で、アベ家の家訓にしてください。『どこにいても、どんな仕事しててもいいから、パパの誕生日には集まって、みんなでボブ・マーリィ踊ること』って!(笑)」


 なんていう話をしてるうちに散髪が終わった。ちなみに今日のお菓子はういろうとバナナシフォン・ケーキ、アールグレイティーでした。うまうま。


【散髪行ったよ】キャッチ・ア・ファイアー。


 いやあ、今日も楽しい散髪でした! オーナーと遊ぶ約束もしたし、早く休み決めないとなあ。オーナーには、スキューバのインストラクターさんも紹介してもらわねばならんし! 忙しくなってきたぜエエエエ!!!


 夏が、始まるぜ!


同じカテゴリー(日記。)の記事画像
キタワァ
サイクリング、サイクリング、やほーやほー♪
吹けば飛ぶよな将棋の駒にー♪
お腹いっぱい。
シャカリキ!
コーベの悲劇。
同じカテゴリー(日記。)の記事
 フルーツ・スキャンダル。 (2010-07-26 01:27)
 キタワァ (2010-07-21 01:36)
 合宿所より、ただ今帰還ー! (2010-07-19 02:01)
 出師の表。 (2010-07-17 22:24)
 つぶやきまとめ。 (2010-07-14 23:57)
 ◆黒澤明生誕百年祭 IN 宮島 (2010-07-14 23:54)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。