2008年04月26日
続々・朋友有り。遠方より(来なくていいのに)来たる。
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今プロの技をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『Tシャツを買いに行ったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ズボンもアウターも買っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
前日2時までカラオケで歌ったあと、3人でホテル泊まりましてね。晩から仕事だというので、昼で別れたんですが、実は俺様、25日が誕生日でして。自分へのプレゼントってことで、欲しかったヘッドホンを見に、梅田のヨドバシへ向かいました。まあ、他に誰もくれる奴いないしな! おめでとう俺! ありがとう俺!!
いろいろ試したあげく、ゼンハイザーのHD595かオーディオテクニカのATH-AD1000のどっちかにすることにして、さあ、買おうと思ったとき、ふと思い出しました。そーいや、阪急Men's館が近いな。
HEP Navioがリニューアルしてできた、阪急Men's館。伊勢丹メンズ館を参考に、男性客が喜ぶような製品を一堂に集めたという店舗で、最近行きたかった4つの店の一つである! ちなみにあと3つは難波のマルイと神戸のIKEAとユニクロな。家具とTシャツ大好き。
就職すると週に5日はスーツなわけで、めっきり服を買わなくなった。おかげで最近、今みたいな中途半端な時期に着る服が少なくなったのだ。こらちょうどいいって事で、ヘッドホンは帰りに買うことにして、見学がてら阪急Men's館を訪ねることにした。
GUCCIやエルメスなんぞのスーパーブランドが入っている2階を華麗にスルーして、目指したは5階のカジュアルゾーンである。まずはぐるりと通路からお店を見て、と。うむ、カジュアルだけど、とんがりすぎないお店がメインで良いぞ良いぞ。これがHEP Fiveなら、ほとんどとんがりすぎだからな! 恐くて入れないんですよドキドキ。
けっこう好みの店が多かったので、今度はペースを落としてくるくる回る。こーやってると、きっと声かけてくるショップがあるぞー。
「いらっしゃいませ。良かったら見ていって下さいね」
ほら。
MKか。好きな感じの店なのを確認し、するりと中にはいる。
「インナーとアウター捜してるんですけどね、僕に合うのありますかね?」
「ありますとも!」
「じゃあ、おまかせするんでみつくろってもらいます? パンツは今はいてる緑のカーゴか、黒の麻パンのイメージで」
「おまかせください!」
自分で選ぶとどうしても片寄るし、「好きな服」が「似合う服」とは限らない。丸投げしてコーディネート方を聞き出しつつ、営業トークの勉強をしようと思ったのだが。
ううむ。
「オススメはこちらなんていかがですかね? 白のアウターで、薄いので、うっすら下が透けて見えるんですよ。これにこのTシャツなんか組み合わせて頂くと、キレイでいいですよ! 今日着てらっしゃるボーダーなんかも合いますよね。で、袖が七分丈。今年は袖が七分丈、来ますよ! 折り返しを留められるんで、折り返して頂くと夏の終わりまで使えますし!」
「これは確かにいいですねえ」
「でしょう! 一度着てみて下さい! それにはこのシャツなんかも合いますよね! ジャケットなんかはお持ちですか? お持ちじゃない? お嫌いなんですか?」
「いえ、そういうわけじゃなく、合わせる服が分からないんで、自分の中のセレクトになかったってことですかね」
「あれはですね、中に色の濃いTシャツなんか合わせると面白いんですよ。さらにこのパーカーを間に重ねたりしてね」
「ああ、一気に雰囲気変わりますね!」
「でしょう? 一着持っていると便利ですよ! なんてったって、僕たちが生まれる前からの定番ですからね。流行すたり越えてますから、一生使えます」
「なるほど、こーやって合わせるんだ」
「ええ。しかもうちのは伸縮性がいい生地使ってますから、ラクじゃないですか? Gパンもこれに合うんですが、Gパンはおはきになりません?」
「昔はいてたのが、もうはけなくなっちゃったんで・・・」
「一度見てみます? 今流行りなのはローライズなんですけど・・・」
とまあ、立て板に水の見事なトーク。
口臭、なし。笑顔、良し。声も大きすぎず、押しつけがましさもない。振った話題は気持ちよく拾う。服を提案するときも自信たっぷりで、服のサイズを聞くこともなく、キッチリとぴたりのサイズを出してくる。ショボイ店だと、お客の好みをおずおず探ってきたり、自信なさげに提案してきたりするんだが、そんなの微塵もない。こっちの言うことは絶対否定せず、けれどさらりと言うべきことは言う。ううむ、さすがこのレベルのお店となると、一線級の販売員置いてるな。お手本みたいな営業トークでした。これじゃ、服買うの慣れてないショボイ客だと手のひらで踊らされて、いろいろ買わされちゃうだろうなあ。勉強になった。
「あ、じゃあお会計を」
「はい、ありがとうございます! Tシャツ3着とジャケットとパーカーとパンツで8万7000円になります!」
ヘ ッ ド ホ ン 購 入 は 無 期 延 期 に な り ま し た 。
おれは今プロの技をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『Tシャツを買いに行ったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ズボンもアウターも買っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
前日2時までカラオケで歌ったあと、3人でホテル泊まりましてね。晩から仕事だというので、昼で別れたんですが、実は俺様、25日が誕生日でして。自分へのプレゼントってことで、欲しかったヘッドホンを見に、梅田のヨドバシへ向かいました。まあ、他に誰もくれる奴いないしな! おめでとう俺! ありがとう俺!!
いろいろ試したあげく、ゼンハイザーのHD595かオーディオテクニカのATH-AD1000のどっちかにすることにして、さあ、買おうと思ったとき、ふと思い出しました。そーいや、阪急Men's館が近いな。
HEP Navioがリニューアルしてできた、阪急Men's館。伊勢丹メンズ館を参考に、男性客が喜ぶような製品を一堂に集めたという店舗で、最近行きたかった4つの店の一つである! ちなみにあと3つは難波のマルイと神戸のIKEAとユニクロな。家具とTシャツ大好き。
就職すると週に5日はスーツなわけで、めっきり服を買わなくなった。おかげで最近、今みたいな中途半端な時期に着る服が少なくなったのだ。こらちょうどいいって事で、ヘッドホンは帰りに買うことにして、見学がてら阪急Men's館を訪ねることにした。
GUCCIやエルメスなんぞのスーパーブランドが入っている2階を華麗にスルーして、目指したは5階のカジュアルゾーンである。まずはぐるりと通路からお店を見て、と。うむ、カジュアルだけど、とんがりすぎないお店がメインで良いぞ良いぞ。これがHEP Fiveなら、ほとんどとんがりすぎだからな! 恐くて入れないんですよドキドキ。
けっこう好みの店が多かったので、今度はペースを落としてくるくる回る。こーやってると、きっと声かけてくるショップがあるぞー。
「いらっしゃいませ。良かったら見ていって下さいね」
ほら。
MKか。好きな感じの店なのを確認し、するりと中にはいる。
「インナーとアウター捜してるんですけどね、僕に合うのありますかね?」
「ありますとも!」
「じゃあ、おまかせするんでみつくろってもらいます? パンツは今はいてる緑のカーゴか、黒の麻パンのイメージで」
「おまかせください!」
自分で選ぶとどうしても片寄るし、「好きな服」が「似合う服」とは限らない。丸投げしてコーディネート方を聞き出しつつ、営業トークの勉強をしようと思ったのだが。
ううむ。
「オススメはこちらなんていかがですかね? 白のアウターで、薄いので、うっすら下が透けて見えるんですよ。これにこのTシャツなんか組み合わせて頂くと、キレイでいいですよ! 今日着てらっしゃるボーダーなんかも合いますよね。で、袖が七分丈。今年は袖が七分丈、来ますよ! 折り返しを留められるんで、折り返して頂くと夏の終わりまで使えますし!」
「これは確かにいいですねえ」
「でしょう! 一度着てみて下さい! それにはこのシャツなんかも合いますよね! ジャケットなんかはお持ちですか? お持ちじゃない? お嫌いなんですか?」
「いえ、そういうわけじゃなく、合わせる服が分からないんで、自分の中のセレクトになかったってことですかね」
「あれはですね、中に色の濃いTシャツなんか合わせると面白いんですよ。さらにこのパーカーを間に重ねたりしてね」
「ああ、一気に雰囲気変わりますね!」
「でしょう? 一着持っていると便利ですよ! なんてったって、僕たちが生まれる前からの定番ですからね。流行すたり越えてますから、一生使えます」
「なるほど、こーやって合わせるんだ」
「ええ。しかもうちのは伸縮性がいい生地使ってますから、ラクじゃないですか? Gパンもこれに合うんですが、Gパンはおはきになりません?」
「昔はいてたのが、もうはけなくなっちゃったんで・・・」
「一度見てみます? 今流行りなのはローライズなんですけど・・・」
とまあ、立て板に水の見事なトーク。
口臭、なし。笑顔、良し。声も大きすぎず、押しつけがましさもない。振った話題は気持ちよく拾う。服を提案するときも自信たっぷりで、服のサイズを聞くこともなく、キッチリとぴたりのサイズを出してくる。ショボイ店だと、お客の好みをおずおず探ってきたり、自信なさげに提案してきたりするんだが、そんなの微塵もない。こっちの言うことは絶対否定せず、けれどさらりと言うべきことは言う。ううむ、さすがこのレベルのお店となると、一線級の販売員置いてるな。お手本みたいな営業トークでした。これじゃ、服買うの慣れてないショボイ客だと手のひらで踊らされて、いろいろ買わされちゃうだろうなあ。勉強になった。
「あ、じゃあお会計を」
「はい、ありがとうございます! Tシャツ3着とジャケットとパーカーとパンツで8万7000円になります!」
ヘ ッ ド ホ ン 購 入 は 無 期 延 期 に な り ま し た 。
Posted by MAD at 22:04│Comments(6)
│日記。
この記事へのコメント
これが例の貴族様お洋服ご購入の経緯だったのかwww
恐るべし販売員!!ww
私もそのくらいポーーーーーーンと買ってみたいものです・・・(´ω`)
あ!!お誕生日おめでとうございます!!
言ってくださいよーー水くさい~~><
恐るべし販売員!!ww
私もそのくらいポーーーーーーンと買ってみたいものです・・・(´ω`)
あ!!お誕生日おめでとうございます!!
言ってくださいよーー水くさい~~><
Posted by ゆのみ at 2008年04月28日 23:56
●ゆのみ様
――ってΣ(゚д゚lllノ)ノヒィィッ!? ゆPぃぃ!?
まさか我らが女神ゆPからレスを頂ける日が来るなんて!? うわっひゃうえおへ!? あ゙あ゙あ゙、この感激をどうあらわせば!?
いかん、変な汗が出てきた! ちょっと外走ってくる! 全○裸で!ε=ε=(ノT▽T)ノ
(扉が閉まる音)
(静寂)
(近づいてくるサイレンの音)
(「あー、そこの変○態止まりなさい」)
(「止まりなさい。今なら罪も軽いよー?」)
(「止まれッってのが分からんのかゴルァッ!?」)
(「な!? 刃向かう気か!?」)
(銃声)
(悲鳴)
(沈黙)
(静寂)
(静寂)
(静寂)
(ガササッ)
(窓の開く音)
ああ、危なかった!(全身血まみれで)
まあ、誕生日云々は今更恥ずかしかったってことで。(^▽^;
あとですね、「貴族様お洋服ご購入の経緯」、本当はですね、ぶっちゃけて言いますと、実は6月に旅行に行くことになりまして。そこで、自分が大好きな方達にお会いする約束がありまして。
ええ、そうです。
見 栄 が 張 り た か っ た ん で す 。
まさしく、はじめてのデートに行く高校生状態! ピュアを通り越して痛いな俺様、と思いました。
――ってΣ(゚д゚lllノ)ノヒィィッ!? ゆPぃぃ!?
まさか我らが女神ゆPからレスを頂ける日が来るなんて!? うわっひゃうえおへ!? あ゙あ゙あ゙、この感激をどうあらわせば!?
いかん、変な汗が出てきた! ちょっと外走ってくる! 全○裸で!ε=ε=(ノT▽T)ノ
(扉が閉まる音)
(静寂)
(近づいてくるサイレンの音)
(「あー、そこの変○態止まりなさい」)
(「止まりなさい。今なら罪も軽いよー?」)
(「止まれッってのが分からんのかゴルァッ!?」)
(「な!? 刃向かう気か!?」)
(銃声)
(悲鳴)
(沈黙)
(静寂)
(静寂)
(静寂)
(ガササッ)
(窓の開く音)
ああ、危なかった!(全身血まみれで)
まあ、誕生日云々は今更恥ずかしかったってことで。(^▽^;
あとですね、「貴族様お洋服ご購入の経緯」、本当はですね、ぶっちゃけて言いますと、実は6月に旅行に行くことになりまして。そこで、自分が大好きな方達にお会いする約束がありまして。
ええ、そうです。
見 栄 が 張 り た か っ た ん で す 。
まさしく、はじめてのデートに行く高校生状態! ピュアを通り越して痛いな俺様、と思いました。
Posted by MAD
at 2008年04月29日 01:57

そうだそうだ!水くさいですよ!
遅ればせながら誕生日おめでとうございます^^
遅ればせながら誕生日おめでとうございます^^
Posted by ii at 2008年04月29日 01:59
●ii様
ああ!? iiさんまで!?Σ(゚д゚lllノ)ノ
過分なお祝いでええと、とりあえず土下座しとけばいいですか?
プレゼントはあみぐるみを期待しておきます。(笑)
ああ!? iiさんまで!?Σ(゚д゚lllノ)ノ
過分なお祝いでええと、とりあえず土下座しとけばいいですか?
プレゼントはあみぐるみを期待しておきます。(笑)
Posted by MAD
at 2008年04月29日 02:03

おおおおおおおおおお誕生日だったのですか!!!
遅すぎてごめんなさい おめでとうございます!!><
一等級の店員さんすごいです
そして8まん7000えん・・・・(・∀・)
・・・・・・・さすがMADさん!!
遅すぎてごめんなさい おめでとうございます!!><
一等級の店員さんすごいです
そして8まん7000えん・・・・(・∀・)
・・・・・・・さすがMADさん!!
Posted by punimg at 2008年05月06日 03:49
はっはっは、実はその前に別の店でも上下買ってて、総購入金額は10万越えてるんだぜ? カードなんだぜ? 支払い来月なんだぜ?
・・・・・・どうしよう・・・・・・
お祝いありがとー!!
・・・・・・どうしよう・・・・・・
お祝いありがとー!!
Posted by MAD
at 2008年05月06日 13:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。