2008年06月18日
YAH YAH YAH。
今日は北山まで、司会を仰せつかっている、先輩の披露宴の打ち合わせに行ってきた。
場所は、会場である某フランス料理店。全体の流れや仕事配分など、心配していたことを打ち合わせること1時間、一通り問題を潰し、スケジュールを固めたところで、我々は本日のメインイベントである料理の試食に突入した! いや、メインイベントだと思ってたのは俺だけだが!
いやあ、楽しみだなあ! 実は俺、この店来たことあんのよ! 友人Tが同じくここで披露宴開きやがったんだが、不手際かましまくりで時間押しまくり。2次会の幹事だった都合があって、泣く泣く途中退出したのである。全然食えなかったのである。
それが今! こんなところでリベンジできようとは!! 人生まったく、どんなことが起きるか分からぬものであるってそんな大層なことか。
「タマネギのタルトでございまーす♪」

「ほほう。じっくりコトコト、飴色になるまで炒めたタマネギのタルトとな? どうれ。(パク。)」
Σ( ̄□ ̄; うめえええええ!!!!
なんじゃこの優しい甘さは!? ほんのりあったかいとこがまたたまらんぜよ!? うわー、これだけホールで食いたいってムリですかそうですか。
「イサキのバルサミコ酢と果実ソースです」

「バルサミコ酢~♪ ほの甘い香りが食欲を誘いますなあ(パク) ――ってやっぱりうめええええーーー!!!!!」
「カリカリの皮がいいよねえ。あっさりしてるのに塩味が絶妙」
「俺、こんな旨いメシほっぽらかして、途中退出せにゃならんかったんか。しかも、友人T二次会への誘導でもポカしまくっててなあ。ものっそい苦労したんだよなあ、ハッハッハ。うーん、ザ・SA・TU・I☆」
「豚肉のハンバーグです。中にはたっぷりとトリュフを入れてあります♪」

「ふおおぉぉぉおーー!? 肉汁いっぱいなのに、脂っこくない!? うめええええ!!! ところで先輩、トリュフいっぱい入ってるけど、味が良く分かりません! トリュフってどんな味ですか!?」
「え!? うんと、と、トリュフ味!」
「それを聞いてるんじゃー!!」
「トリュフって脂っこいイメージがあるんだけど、あっさりしてるねえ」
「脂っこいのはフォアグラじゃ?」
「私たち、田舎者ねえ・・・・・・」
「奥さん、田舎ものって言うか、貧乏人ですよ我々・・・・・・」
「デザートのフォンダンショコラ、青リンゴのアイスとトマトの甘煮添えです♪」

「トマトだー!? トマトは苦手なんだよトホホ。でも他はうめえ!」
「青リンゴのアイス酸味強めだね」
「その方が後味スッキリするからじゃない?」
「ですねえバクバク。え? 食後のドリンク? 紅茶はマリアージュ・フレールのオリジナルブレンドから選べる? うおお、MFゆーたらフランス最古の紅茶商じゃないですか! 四条のBALビルの店がまたいい店なんだ。紅茶だけでウン百種飲めて、メニュー以外に解説本が付いてくんだよな! じゃあコーヒーで!」
「どやねん!」
いやあ、旨かった!
「わざわざ遠くまで来てもらって悪かったね」
「いえいえ、ごちそうさまでした! とっても旨かったです! こりゃあ、披露宴は成功したもおなじですね! 司会、頑張らせてもらいます! お幸せに!」
「だったらいいんだけど。(笑) あ、京都駅まで送っていくよ」
「いえいえ! 俺は、用事があるのでここで!」
「え? そうなの?」
「ええ! じゃあ!!」(シュタ!)
待っとけよ友人Tぃぃぃ!!! あんなうまいもん最後まで食わさんかったんかおんどりゃあああ!!! いてこましたるわボケェェェェ!!!! 今からそいつを♪ これからそいつを♪ 殴りに行こうか~♪――ってウラァァァァ!!!!!!
Posted by MAD at 00:04│Comments(0)
│日記。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。