モンキー・マジック。
そこーに行けばー♪ どーんな夢もー♪
かなうと言うよー♪
誰もみな行きたがるが♪
遥かな世界♪
そのイベの名はクリスマス♪ どこかにあるユートピア♪
どーしたら行けるのだーろー♪
おーしえてほーしいー♪
うっうっう……!!!
教えて欲しいー!!!!!!!(血の涙を流しながら)
In Xmas, Xmas♪
They say it was in India♪
Xmas, Xmas♪
愛の国 Xmas♪
「そうか、分かったぞ!」
「なにがだ?」
「ユートピアの本当の意味は、『どこにもない国』! つまり、『クリスマス』も、どこにもないものだったんだよ!」
「なんだってー!?」
「つか、無くなれ! 消えて失せろ!!」
「いや、待て。俺たちは大きな勘違いをしていたのかも知れない!」
「なにがだ?」
「思い起こせ、あの歌詞を。In Xmas, Xmas♪ They say it was in India♪ ――おまえら『インド』と聞いてなにを思い浮かべる?」
「カレー」「ヨガ」「レインボーマン」「日本印度化計画」「ダルシム」
「ヨガファイアッ! そう、それが普通だ。だがそこに落とし穴があったんだよ!」
「な、なんだってー!?」
「考えてもみろ! クリスマスは場所じゃなくてイベント! 人の行うことだ! つまり、この『India』は『インド』と訳すのではなく、『インド人』と読むべきだったんだ! そして、インド人と言えば!」
「ま、まさか!?」
「そう、それはすでに、予言書で書かれていた言葉!」
「「「「インド人を右に!」」」」
「つまりクリスマスはインド人の右にあるんだよ!」
「「「「うおおおおおー!? インド人はどこだーッ!?」」」」(ダダダダダーッ)
20年の時を越えて、あなたは幾度我々の前に立ちふさがるというのだ! ゲーメスト!
ってことを延々妄想しながら23時過ぎまで残業をしていた俺に、サンタさんどうか愛を下さい。Zoo。
関連記事